サイトが何らかの攻撃を受けていたようです-おかしいなと思ったらすぐ専門家に相談するの大事!

昨日、突然ブログがパソコンから更新できなくなってしまった私ですが(何故かアプリからはできる)、どうやらブログだけでなくサイト全体が何らかの攻撃を受けていたようです。

現在専門家に調査依頼中ですので、また後日経過報告いたします。

攻撃が始まったのはおそらく今週初め、具体的な現象は昨日から起きたので、ずっと前からサイトがやばい状態だった訳ではありません。すぐ気づいて良かった!

また、オンラインショップやカウンセリングの個人情報収集は、攻撃を受けたサイトとはまったく別の場所で行っていたので、個人情報漏洩などは無いと考えられます。

ていうか、別々にしておいて本当に良かった…………。

ただ念のため、それもまた専門家さんに確認します。ともあれ、解決したら改めてご報告いたしますね。

今回、自力で攻撃箇所に気づけたのですが、実は色々調査している中で「ハッキングの可能性」などの情報も得ていたのです。

でも「自分がまさか、そんな……」と思って、まじめに見ていませんでした。

いよいよ直らない、と思った時に専門家さんに相談して、「ハッキングの可能性」を提示されたとき、そこで初めて本気でその可能性を調べたんです。

そしたらあっさり見つけました。(それも凄いと思う)

でももし、専門家さんにすぐ相談しなかったら、私は「最悪の事態」から目を背け続けていたと思います。

「自分がまさか、そんな訳はない」って。

だから、専門家や第三者に相談するのはめちゃくちゃ大事だと思います。私はカウンセリング業で再三そういう話をしていますが、今回自分が大変な目に遭って「専門家・第三者に相談するのマジで大事!!!!!」と思いました。

念のためマルウェア感染チェックしたら「危険なページはありません」って出たので、閲覧者さんに迷惑をかけるような攻撃ではないようなのですが……いや〜、それでも怖いですよね。

それでは本日はこの辺で。ごきげんよう、さようなら。