10月10日(土)〜本日18日まで
自主的に9連休を取ってみました。
最終日なので総括を行います。
休みを取る勇気がなく困っている方、
休みたいのに休めない方などの
参考になりましたら幸いです。
※ちなみにわたしの言う総括は
左的な意味のやつではありません。
あしからず。
長期連休を取った理由・動機
◎「今のままがむしゃらに
働き続けていても、いずれ頭打ちになる」
と頭では理解しているのに、
“休む”ことに関する恐怖が抜けなかったから
(強制的に長期休暇を取ってみることで、
「休むことは怖いことではない」と
自分に実感させたかった)
◎自分は「やりたいこと」よりも
「やらねばならないこと」の方を
優先している気がしていて、
それをひっくり返したかったから
(休暇を取ることで、今まで
「忙しいからできない」と
言い訳にして逃げていたことに
取り組もうとした)
休暇をきっかけに取った行動
◎休みと仕事のメリハリをつける
(ダラダラと時間いっぱい
働くのではなく、
「しっかり休む」ために
短期集中で仕事をこなした)
◎「常に受付できる状態で
いなければならない」
と考えていた各種申込・
注文ページをすべて停止
◎「時間がないから」とセーブしていた
学習・考察・実践を可能な限り行った
◎自分の人間関係に対する態度を
変える勇気を出し、行動した
休暇中の過ごし方
◎計画を立てずにダラダラ休んでみた
◎計画を立てて休日を過ごした
◎小学生の時クリアできなかった
SFCゲームソフトで思い切り遊んだ
(クリアした)
◎祖父のお見舞いに行った
◎地元の温泉に一人で行った
◎リモート飲み会をした
◎母とお茶しに行った
◎遠慮がちに接していた友人を頼った
◎思う存分、本を読みまくった
◎自分が描きたいだけ漫画を描いた
◎絵について研究した
◎家事を手抜きしたり、
逆にちゃんとやったりした
それらによって得られた成果
◎「仕事をしていない
わたしには価値がないのでは」
という思いを払拭できた。
仕事をしていなかろうが何だろうが
わたしには価値がある、と実感できた。
◎時にはダラダラ休むのも必要だが、
基本は計画的に休む方が向いていると気づいた
◎他人のために勝手に何かを我慢したり
望まない自己犠牲することがあったが、
その傾向が休暇前より減った。
◎一人きりの時間も
自分以外の他人といる時間も
それぞれ重要視し、
適切に確保できるようになった。
◎自分は「仕事」が好きなのではなく
「研究」が好きなのだという発見があった。
今後わたしがしていくことは
「研究」と「発表」。
「発表」を他人の役に立てることが
今後の目標。
◎時間をとって学習したおかげで、
「どうやって自分の仕事を円滑に進めるか」
計画を立てることが可能になった。
◎漫画を4P更新した。
描く速度は上がっていないが、
以前より難しい構図が描けるようになった。
◎休暇中に読書ノートを3冊分まとめ、
それ以外に2冊の本を読んだ。
本を読んだり他人と話す機会を
増やしたおかげで、
さまざまな知識が増えた。
* * *
…こんなところでしょうか。
敬語で書くと「感想」になりそうなので、
あくまでこの9連休の過程をまとめて
検討・評価するために
箇条書きでまとめてみました。
自分の精神的な変化が多いので
具体的な数値データがあまり出せず
「総括というよりは考察か?」
という気もしないでもないのですが……。
あとは今月が終わった時点で、
「9日休みを取ったら
ひと月の収入はどのくらい変わるのか?」
を検討・評価したらいいかなー。
最終日の思いとしては
「連休取ってみてめっちゃよかったじゃん」
て感じです。楽しかった。
さー、連休中に得たことを
明日から仕事でバンバン
活かしていきますよーっと。
ごきげんよう、さようなら。
休暇終了したので、全てのページで申込・注文再開しました!
◎ちょっとした無料相談や
ブログネタのリクエストは下記へどうぞ。
→匿名ブログネタ投稿フォーム
※有料noteへのリクエストには
「有料noteリクエストです」と書いてくださいね。
※フォーム以外からのリクエストは
一切採用いたしません。
◎イラスト・漫画・デザインの
詳細、お問合せはこちらから
→イラスト業務ポートフォリオ
→ご依頼・お問合せフォーム
◎ライター業務の詳細、
お問合せはこちらから
→ライター:巴のポートフォリオ
ご依頼やカウンセリングについて
気になることやご質問などは、
お気軽にLINEやSNSなどで
おたずねくださいね。
◎LINEのお問い合わせはこちら
※LINEでの無料悩み相談は受け付けておりません
または、LINEアプリを開き
「@palicosp」でID検索
◎巴(ともえ)のSNS
◎Twitter @palicosp
◎Facebook @palicosp
◎Instagram @palicosp
* * * * *