自分のビジネスは紙媒体とネット媒体、どちらが合っているかを考える

ぱりこ(巴)2020年セルフマガジン制作中

いつも年賀状代わりに
毎年発行している
「セルフマガジン」こと
わたくしの活動紹介冊子。

2020年分を今やっと
作っております。

(昨年末は仕事が
立て込んでいて
マガジン作る余裕が
なかったのです)

今年でVol.5なのですが、
来年も続けて
発行するかどうするか
とっても悩み中です。

なぜかというと、

「自分は紙媒体よりも
ネット媒体の方が
相性がいい人間なのでは…?」

と思ってきたからです。

* * *

そもそも、わたしが
セルフマガジンを
作り始めた理由は

・年賀状代わりに配れる
面白いものがほしかった

・リアル(現実世界)で
出会う初見の方に
マガジンきっかけで
自分を知ってほしかった

・あわよくばマガジン経由で
仕事がほしかった
(ポートフォリオ代わり)


・単に人の真似をしてみた

とかなんですが、

ここ数年
「別にマガジンなくても
いいんじゃ…??」
と思うように
なってきました。

一番の理由が、

「インターネットだけで
仕事が取れると
気づいてしまったから」


です。

* * *

以前はSNSをはじめとする
ネット上で知り合ったり、
メールで営業をかけたりして、

重ねてマガジンを送る
 ↓
お仕事ゲットだぜ!

という流れだったのですが、

ここ最近、メール営業&
ポートフォリオサイトだけで
普通にお仕事が取れてしまったり、

がんばって宣伝しなくても、
ふと検索してくださった方が
お仕事をくださったり、

SNSを見ただけという方、
ブログを読んだだけという方が
お仕事をくださる機会が
増えてきました。

しかもわたくし、
奥出雲(山奥)に引っ越してから
めっきり外に出なくなったので、

直接ひとに会って
マガジンを渡す、という機会が
べらぼうに減ってしまったのです。

昨年末、マガジンを作る
作業をしなかったのは
「作る意味あるんか????」
と思って
やる気が起きなくなってしまった、
というのもあります。

とはいえ、いきなりやめるのも
やっぱり寂しいので、
ひとまず2020年分のVol.5を作って
それから考えよう、
ということになりました。

* * *

昨年はページ増量&無線綴じの
超気合入ったマガジンでしたが、

「無料で配るもんに
気合入れすぎ」


と思ったので、
今年は8Pくらいで
超シンプルなものに
しようとしています。

先日読んだ
「読みたいことを、書けばいい。」

の影響もあって、
(すぐ影響を受ける)

ダラダラダラダラ
自分勝手に問わず語りするより、

「あれ、どういうことですか?」
「なんで〇〇したんですか?」

と、読んだ人が思わず質問したく
なっちゃうようなマガジンを
作りたいなあ、と思いまして。

たぶん2020年1月20日前後には
発行されるかと思います。

入稿が済んだら
「マガジン請求フォーム」を更新して
またブログで告知しますね!

* * *

で、今まで
「一度でも請求して
くださった方には
ずーっと送り続ける」
というシステムをしていましたが、

もし来年も発行するとしたら、
来年からはそれをやめようと
思いました。

4年前に請求して、
今はブログとかもう読んでないのに
なんか毎年届くから
なんとなく受け取ってる、
という方もいるかもしれないな、
と思ったので。

2020年分までは、
今まで請求してくださった方
全員にマガジンお送りしますので、
「4年前も今も変わらず
ブログ読んでますけど〜!」
という方はご安心ください。笑

* * *

ひとつ誤解のないように
お願いしたいのは、
わたしは
「紙媒体が無駄」
「セルフマガジンが無駄」
とは思っていない、
ということです。

紙は大好きなんです。
幼少期からずっと
紙の本で生きてきた人間なので、
電子書籍もめっちゃ読むけど
未だに紙の本も
買ってしまいます。

わたし自身はマガジンの効果を
それほど感じなく
なってしまったけど、

セルフマガジンのおかげで
仕事がもらえている方や、
より多くの人と出会う
きっかけを作っている方も
ちゃんといらっしゃると
知っています。

なので今回言いたいのは、
紙媒体(セルフマガジン)
そのものが
いいとか悪いとかじゃなくて、

「人によって
『紙媒体と相性がいい人』と
『ネット媒体と相性がいい人』が
いるのでは?」

「っていうかわたしが、
紙媒体よりもネット媒体と
相性がいいのでは?」

「ネットと相性がいい人は、
無理に紙媒体で何かやる
必要がないのでは…!?

自分に合ったもんを
やればいいのでは…!?」


ということです。

自分の性格や趣味や作風や
ビジネス内容や売り方に
合うのはどっちなのか、
自分でちゃんと考えないと
ダメですね、って話。

結局、わたしのセルフマガジンって
「人がやってるから、
自分もやってみた」
というだけのものだったので。

もちろん
「気軽に人の真似をしてみる」
も大事です。
何もしないよりは1000倍いい。

けど、何年かやってみて
「自分に合っているのか?」
「このままでいいのか?」

と疑問に思ったなら、
ズルズル惰性で続けずに
いったん立ち止まって
考えることも必要ですよね。

何年やっても「仕事」って
考え直したり改善する余地があって
おもしれえなあ〜〜〜と思います。

あなたも、あなたに合った形で
あなたの好きな仕事や
制作をしてくださいね。

ごきげんよう、さようなら。

* * *

◎ブログネタのリクエストや
ちょっとした無料相談はこちらで
匿名ブログネタ投稿フォーム
※フォーム以外からのリクエストは
 一切採用いたしません。

◎全国どこからでも受けられる
有料カウンセリングをしています。
クリエイター向けのカウンセリングも有。
詳細・お申込みはこちらから
カウンセリングサービス「ぱりことば。」

◎イラスト・漫画・デザインの
詳細、お問合せはこちらから
イラスト業務ポートフォリオ
ご依頼・お問合せフォーム

◎ライター業務の詳細、
お問合せはこちらから
ライター:巴のポートフォリオ

ご依頼やカウンセリングについて
気になることやご質問などは、
お気軽にLINEやSNSなどで
おたずねくださいね。

◎LINEのお問い合わせはこちら

友だち追加

※LINEアプリ内で「@palicosp」で検索しても出てきます

◎巴(ともえ)のSNS
◎Twitter @palicosp
◎Facebook @palicosp
◎Instagram @palicosp

* * * * *

活動紹介マガジンを無料で配布しています

オンラインショップ「ぱりこしょっぷ。」