10年以上前の「HD-ES500U2(BUFFALO)」からデータを取り出した話

10年以上前の「HD-ES500U2(BUFFALO)」からデータを取り出した話

もはやパソコンが認識しない、
10年以上前の
エッチデーデー(水曜どうでしょう風)
からデータを取り出した話です。
わたしはMacを使用しております。

今さらHD-ESU2シリーズから
データをサルベージしたい人も
いないと思いますが、
個人的に面白かったので。

* * *

先週末、友人とドトールで
10年以上前に描いた漫画の
話をしていたんですよ。

当時すごい頑張って描いたし、
今読んでも面白い気がしたので
Pixivにでも一挙掲載しようかな
……と思ったら、
今使ってるHDDに
データが入ってないの。

どうやら遥か昔に使っていた
HDD(今回のHD-ES500U2)に
入っている模様。
引っ張り出してUSBを
挿してみるも、Mac認識せず。

なんか諦められず
いろいろ探していたら、
分解ご教授サイトを見つけました。
 ↓

HDDの分解方法 バッファロー HD-ESU2シリーズ | データ復旧のパソコンサポートやまもと

バッファロー HD-ESU2シリーズの外付けHDDの分解方法を写真入りで詳しく説明します。この機種はコンデンサ破裂で故障するパターンが多いですが、中身のHDDは無事な場合が多いので、データは壊れてない場合も多いです。

どうせもう諦めてもいいくらいの
データだし、ダメで元々で
分解することに。

分解はめっちゃ簡単。
合計4つのネジを取るだけです。

上記サイトはPCから見ると
なぜか写真が表示されないのだけど、
スマートフォンから見ると
分解手順の写真が表示されますので、
スマートフォンからご覧ください。

プラスチックの棒状の部品が
意外と硬かったです。

HDDを取り出したら、
やはり上記サイトで紹介されていた
HDDの“ガワ”を用意。
 ↓

玄人志向 HDDケース(マットブラック) 3.5型対応 USB3.0接続

きのう注文したら今日届きました。
我が家、ハイパー山奥なのに……
Amazon有能すぎんか??

早速HDDを入れたい所ですが、
Amazonのレビューを見ると
「ファームウェアを更新すべし」
「ファームウェア更新しないと
データ消し飛ぶ」などの
おそろしいコメントが。

どうやら中の
ファームウェアが古いようです。
しかもファームウェアの更新は
Windowsからしかできない模様。
(MacとLinuxはアウト)

たまたま昨日、パートナーから
Windows(ノート)を借りていたので、
HDDを入れないまま
ガワについているUSBと電源を
Windowsに接続。

下記リンクから
ファームウェア更新用の
zipデータをダウンロードします。
 ↓
Jmicron JMS-567 Firmware Version 138.01.00.01
※うまく行かない場合もあるそうなので、
チャレンジは自己責任で

玄人志向 GW3.5AA-SUP3/MB HDDケースのファームウェアを更新 | Pearun のブログ – 楽天ブログ

彩の国の今日は午前中曇り午後から晴れる予報です、部屋は少し明るい状態です。 今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live) ・節電の為本日のLiveは中止します。          玄人志向 USB3.0接続 3.5型 SATA HDDケース            ファームウェアをアップデート画面            ファームウェアをアップデート後の画面 HDMI 分配器のテストは残念な…

 ↑
こちらの記事を参考にしました。
(上記によると、HDDを
入れた状態でもファームウェアの
アップデートはできるようです。
が、怖いので入れませんでした)

パソコン上で動いているソフトを
すべて終了し(ブラウザとかも)、
USBで繋がっているものも
すべて外し(念のためマウスも)、
いざ起動。

わたしが購入したものは、
ファームウェアのVer.が
69.02.00.03になってました。

「Update firmware to version 138.01.00.01」
のボタンを押すと、
赤字が出てエラーに!!

「なぜ!!」と思いながら
一度ソフトを終了し、再び
JMS567FwUpdateTool_v1_0_0_0.exe
を起動。

何もしていないのに、
「Device already updated.」
の緑文字が……。
しかもファームウェアのVer.も
69.02.00.03から
138.01.00.01になっている。
できてる……? 何なん?

ともあれ出来たっぽいので、
Windowsでの作業は終了。
PCを落として安全に電源を切り、
いざHDDを中に入れます。

玄人志向HDDケース

こんな感じで、取り出したHDDと
ガワをくっつけて入れます。
入れる前に上下のネジを
止めてくださいね。

外側の4つのネジをしめ、
次はいざMacに接続!

認識した!!!!!!!!!

中のデータも全部無事!!!!
すげええええええええ!!!!!

というわけで、わたしが欲しかった
10年前の漫画データだけでなく、
当時がんばって描いたイラストとか
色々な黒歴史も掘り起こせました。

「昔のデータなんか
とっといても
黒歴史になるだけだし、
別に次のHDDに
移さなくたっていいや」
と思ってたけど、

なんか10年も経つと
「恥ずかしい」
という気持ちが薄れてきて、
ただただ昔がんばってきた
自分の姿に感動します。

もしかしたらあなたも
昔のデータをふいに
見返したくなる時が
あるかもしれません。

分解慣れしてる人はいいけど、
(今までわたしはPS2と
iPhone6を分解した経験あり…)
「機械とか無理無理!」
という方は、
新しいHDDに
古いHDDのデータを
移しておいた方が
いいと思いますよ……。

ごきげんよう、さようなら。

※わたしのpixivは非常に
オタク臭まんさいなので、
ここにリンクを貼るのがはばかられます。
Twitterとかnoteとかから
がんばって探してください。
 ↓
 ↓
◎Twitter @palicosp

◎note @palicosp

※noteはさいきん
毎日更新してますよ〜ん。