白状します!
わたし、
“ブランディング”を
間違えていました。
その意味とは?
そして、正しい
“ブランディング”
とは何なのか?
* * *
そもそも“ブランディング”自体が
業界用語っぽさあるので、
「聞いたことはあるけど
意味はよくわからない」
「そもそも聞いたことがない」
という方もいらっしゃいますよね。
まずは辞書で引いてみましょう。
↓
顧客や消費者にとって価値のあるブランドを構築するための活動。
branding(ブランディング)の意味 – goo国語辞書
ブランドの特徴や競合する企業・製品との違いを明確に提示することで、顧客や消費者の関心を高め、購買を促進することを目的とする。
消費者との信頼関係を深めることで、ブランドの訴求力が向上し、競合他社に対して優位に立つことができる。ブランド化。
これだけ読んでも、
ちょっとよくわかりませんよね。
そうですね、たとえばある
回転寿司チェーン店が
「マグロを食べるなら、
うちの店が一番!」
っていうCMを出して、
マグロ=そのチェーン店という
イメージをつけたとします。
で、さらにお店に引き込んだお客さんに
おいしいマグロを出すことができたら、
「回転寿司なのにこんなマグロが
食べられるんだ!」
と“消費者との信頼関係を深める”
ことに成功しますよね。
そうするとそのお客さんは、
「気軽に美味しくマグロを
食べるなら、このお店がいい」
と思って、
家族や友達を連れてきたり、
クチコミで人に語ったりするわけです。
で、マグロを目当てに来る
お客さんが増えると、
それ以外の回転寿司
チェーン店(競合他社)に対して
「マグロというジャンル」で
優位に立つことができる。
厳密に言うともうちょっと
説明の仕方があるんでしょうけど、
ざっくり言うとブランディング
(の成功例)ってこんな感じですね。
(…ですよね? 教えて詳しい方!)
* * *
では、わたしの
「ブランディングを間違えていました!」
とはどういう意味かと言いますと。
さっきの回転寿司チェーン店の
話でたとえると、
「美味しいマグロを出している」
という魅力があるのに、
「なぜかサーモンを
めちゃくちゃ宣伝してる」
「いろんな寿司ネタが
あることを売りにしている」
「値段が120円だという
ことを推しまくっている」
みたいな感じです。
マグロの方が美味しいのに、
まあまあ普通に美味しい
サーモンを宣伝していたら、
「サーモン、言うほどじゃなくない?」
「サーモン、普通じゃない?」
とお客さんは思ってしまう。
信頼関係が作れないわけです。
また、「120円」という値段を
売りにしていたら、
「安さを重視するお客さん」は
その店ではなく
「100円で寿司を出している店」へ
行きますので、
これまたブランディング失敗なわけです。
いろんな寿司ネタがある回転寿司店なんて
死ぬほどあるので、
これもまた失敗ですね。
* * *
わたしは、
イラストレーターとしても
カウンセラーとしても
「よくいる感じの使いやすい人」
になろうとしていました。
特にカウンセラーに関しては、
この1年ちょっとの間で
「カウンセラーって普通、
じっくり話を傾聴して
クライエントを褒めたり励ますものでしょ!」
と怒られたことがあったので、
「あ〜、カウンセラーと名乗ってるだけで、
そういうイメージを持たれてしまうんだなあ。
わたしはじっくり話を傾聴して
褒めたり励ましてくるカウンセラーに
1mmも救われなかったので、
そうじゃないカウンセラーを目指したけど…
やっぱり“普通はこうあるべき”という
姿になった方がいいんだな」
と思ってしまったんです。
もうこれが大間違いでした。
だって、わたしのカウンセリングを
受けて喜んでくれた方の多くが
「今まで受けてきたカウンセリングとは
全然違って、話しやすかったです!」
とか
「私はカウンセリングって
今まで経験がないんですけど、
巴さんのカウンセリングは
私にとってすごくいいものでしたよ!」
とか
「ただ聞くだけのカウンセラーじゃなくて、
色々深く掘り下げて質問してくださるのが
巴さんの魅力だと思いますよ!」
と言ってくださっていたのに、
その感想をきちんと受け取らず、
「お前のカウンセラー態度は
普通と違う!」
と怒った人の意見だけを
取り入れてしまったのですから。
わたしもまだまだ、
自分の魅力を受け取るのが下手なのね〜。
と思いました。笑
昔よりはかなり受け止められるように
なったんですけどね〜。
* * *
なので、今後は
「自分の魅力を充分に発揮した」
ブログや宣伝サイトづくりを
していこうと思います。
実はかなり前から
「イラストレーターの宣伝サイトを
改装したい…」とか
「カウンセラーの宣伝サイト、
こんな説明を追加したい…」とか
ずっと考えていたのですが、
なんだかどんどんご依頼をいただくので、
(それはありがたいことなのですが)
忙しさにかまけて、
どんどん自分の気持ちを
置いてきぼりにしてしまって…。
ここ数日は、かなり自分自身と
向き合う時間を作っていました。
パートナーにも迷惑をかけましたが、
きちんと話を聞いてくれて、
本当に感謝しています。
今日も彼が
「できんことはできん、でいいよ。
これしかできません! って
はっきり言ってみてもいいじゃない。
どうなるかはわからんけど、
悪いことにはならんと思うよ」
と言ってくれて、すごくスッキリしました。
おかげでお通じもよくなりましたしね。笑
やっぱり、所詮は宇宙人タイプの自分が、
無理して「よくいる地球人の感じ」に
なろうとすると、便通が悪くなるんですね…
(お食事時の方すみません)
ということで、自分の間違いをしっかり認め、
よりいっそう自分の魅力を
出していきたいと思います。
わたしと「合わない」人が
うっかり申し込んで
無駄金を使ってしまわないためにも、
自分のブランディングを
間違えてはいけない責任がある、
と強く感じました。
ごきげんよう、さようなら。
* * *
◎クリエイターやフリーランス向け、
境界性パーソナリティ障害の当事者向けの
全国どこからでも受けられる
有料カウンセリングをしています。
詳細・お申込みはこちらから
→カウンセリングサービス「ぱりことば。」
◎ちょっとした無料相談や
ブログネタのリクエストは下記へどうぞ。
→匿名ブログネタ投稿フォーム
※フォーム以外からのリクエストは
一切採用いたしません。
◎イラスト・漫画・デザインの
詳細、お問合せはこちらから
→イラスト業務ポートフォリオ
→ご依頼・お問合せフォーム
◎ライター業務の詳細、
お問合せはこちらから
→ライター:巴のポートフォリオ
ご依頼やカウンセリングについて
気になることやご質問などは、
お気軽にLINEやSNSなどで
おたずねくださいね。
◎LINEのお問い合わせはこちら
※LINEアプリ内で「@palicosp」で検索しても出てきます
◎巴(ともえ)のSNS
◎Twitter @palicosp
◎Facebook @palicosp
◎Instagram @palicosp
* * * * *
★活動紹介マガジンを無料で配布しています
★オンラインショップ「ぱりこしょっぷ。」