島根県子ども子育て支援課
主催の公募「ことのは大賞」
受賞作品の挿絵イラストを
毎年担当しています。
先日は知事賞・会長賞の
挿絵をご紹介しましたが、
こちらでは優良賞10作品の
挿絵イラストをご紹介いたします。
島根県子ども子育て支援課
主催の公募「ことのは大賞」
受賞作品の挿絵イラストを
毎年担当しています。
先日は知事賞・会長賞の
挿絵をご紹介しましたが、
こちらでは優良賞10作品の
挿絵イラストをご紹介いたします。
日本中どこからでも受けられる
カウンセリングサービス、
「ぱりことば。」が
2019年7月26日(金)から
本格的に始動します。
本日より事前予約を
受付いたします。
人はなぜ、悩んで行動
できなくなるのかというと、
「最初から成功しようと
思っているから」
です。
一回も失敗したくないから、
人は動けなくなるんです。
毎年、夏ごろ〜秋にかけて
募集されております、
島根県子ども子育て支援課
主催の公募「ことのは大賞」。
第17回受賞作品の挿絵イラストを
担当いたしました。
最近、仕事が詰まっていて
夕飯を作る時間が遅くなってしまう、
ということがありました。
一緒に住んでいるパートナーも
帰りが遅かったりするので、
わたしが夕飯を作れないと
もうどうしようもない訳です。
鳥取県米子市・ふりーだむ様から
お店のオリジナルグッズ制作のご依頼を
いただきました!
ふりーだむさんには今まで
メニューやのぼりのご依頼を
いただいていたのですが、
今回はなんと…車用ステッカー!
将来が不安でいっぱいでしかたないけど、
いま自分が何をすべきなのか全くわからない…
という方、いらっしゃいますよね。
今日はそういう方のためにブログを書きます。
突然ブログをWordPressへ
新調しました。
今までは
JUGEMブログを使っていました。