【悩み相談】一度採用を辞退したアルバイトに再応募しても、不採用になるでしょうか?

「相手はどう思っているか
心理学で分かりますか?」
とよく質問されるのですが、
心理学は魔法じゃないんですよね。

大事なのは
「自分はなぜ相手から
どう見られているかばかり
気にしてしまうのか?」
に注目することかな、と思います。

ブログネタ投稿フォームに
こんなご相談をいただきました!
 ↓

一度、採用を辞退したアルバイトに再応募しました。
自分でも非常識だと理解はしているのですが、やはり採用側からしたら、ほぼ不採用で決まりでしょうか?
考えが堂々巡りで抜け出せないので、ぱりこさんなりのご回答頂けるとありがたいです。

(HN:たけのこ派さん)

いやー、たけのこ派ですかー。
わたしはきのこ派なんですよね。
でもたまにたけのこを食べると
「たけのこもこのサクサク感が
美味しいな」と思います。

さて、採用を辞退した
アルバイトの話ですね。

実はわたし、人生で
「会社の採用側」に
なったことが一度もありません。

ただ、フリーランスで
「こんな仕事ができる方
探しています」と
募集したことはあるので、
その感覚でお答えしようと思います。

とりあえずわたしは、
採用を辞退した人が
再応募してきたら、

・前回辞退した理由は何だったんだろう?
・今回、再応募した理由は何だろう?

が気になるかな、と思います。

自分が一度「採用したい」と
思った人なのなら、
人柄や能力に何らかの魅力が
あったと思うんですよね。
なので、一度くわしくお話を
聞いてみたいです。

話を聞いてみて、
「そういう事情と気持ちがあるんだ」
と納得できたら、改めて採用しますね。

逆に、不採用にするのは

・前回辞退した理由も
今回再応募した理由も
自分のことしか考えていない

・辞退理由や再応募した理由が
どう考えてもウソをついている

時でしょうか。

やっぱり採用するなら
何らかの大事な仕事を
お任せすることになるので、
自分のことしか考えていない人は
採用したくないです。

かといって完全に
「他人を中心に生きている人」
も採用しませんけど。

自己都合で急に音信不通になって
仕事を投げ出されたり、
「誰々にこう言われたから」
って言って急に仕事を
辞められたりしたら困りますからね。

で、大事な場面でウソつく人は、
一緒に仕事をしている時も
たくさんウソをつくと思うので、
単純にそういう人と
仕事をしたくありません。

心理カウンセラーなどやっていると
色々な「ウソ」に遭遇しますけど、
「上手くごまかせた」と思っている人ほど
透けて見えるんですよね。残念なことに。

別にこれは心理カウンセラーだから
ウソを見破れるわけじゃありません。

心理学を学んでいない人でも
「ん? 何かおかしいな」
というのはすぐわかると思います。
企業の採用担当さんとかなら
いろんな人と接しているはずなので、
尚更ですかねー。

* * *

「わたしの個人的見解」は
以上です。

しかし人類は色々な
タイプの人がいますので、

「採用を辞退したくせに、
再応募とはけしからん!」
と思って話も聞かずに
不採用にする人もいるでしょう。

逆に、自分のことしか
考えていない人を
「そういう人最高!」と思って
採用する人もいるでしょうし、
ウソをついても
「ウソをつけるのは
能力が高い証拠だ」
と思って採用する人も
いるかもしれません。

つまり、
「相手が自分を
どう思っているか」は
予測してもしょうがない
のです。

もちろん心理学も
統計学的な所はあるので、
「100人中70人が
こういう思考傾向になる」
的な予想はできますけど、

「その人」が残りの
当てはまらない30人だったら
もうアウトじゃないですか。

なのでわたしは、
「相手の気持ちを
予測するのではなく、
自分がなぜそう思うのかに
注目してみませんか」

とよくオススメします。

「相手の気持ち」は
本人に確かめないとわかりません。
仮に確かめたところで、
ウソをつかれる場合もあります。

しかし「自分の気持ち」は
自分で正解へたどり着けます。
だって自分が思ってることだから。

たけのこ派さんが
「採用担当者(や職場全体)が
自分をどう思うかが
気になりすぎて、
インターネットの無料相談に
投稿するほどグルグル
堂々巡りになってしまう」
のは、どうしてだと思いますか?

前回辞退した理由が、
何か罪悪感を感じるような
ものだったんですかねー。

もしくは、今回のことに限らず、
いつも他人の目を気にしやすい
のでしょうか?

「他人から良く思われたい」
という気持ちが強すぎるとか?
親がヒステリックだったり、
逆に無関心だったりしましたか?

子どもの頃にいじめの
経験がある方も、
過剰に他人の目を
気にする傾向があります。

「自分が頑張らなかったから、
愛されなかったのだ」
「自分が悪いせいで、
自分が至らないせいで、
いつも愛してもらえない」
そんな気持ちはあるでしょうか。

「自分は愛されない」という
気持ちを抱えている人は、
仕事の上でも
「自分は認めてもらえない」
「自分はいつも拒否されてしまう」
という思いを抱きやすいんですよね。

といってもこれは一方通行の
無料相談なので、
永遠に答えはわかりませんが……
たけのこ派さんの今後の参考に
なれば幸いです。

上記の話も
「100人中70人が
そういう思考傾向になりやすい」
だけの話で、
たけのこ派さんが残りの30人だったら、
この記事も何の役にも立ちません。

心理学ってのはそういうものです。
結局「直接お話をする」のが
一番解決しやすいのですよね。

それでは本日はこの辺で。
ごきげんよう、さようなら。

* * *

◎過去の無料相談はこちらからご覧いただけます
#無料相談シリーズ

◎自分も無料相談したい! と言う方は
必ず下記フォームからお送りください。
匿名ブログネタ投稿フォーム
※フォーム以外からのリクエストは
 一切採用いたしません。

「自分の気持ち」に向き合うサポートもしています↓

オンラインカウンセリングサービス「ぱりことば。」
画像をクリックすると飛びます!

昨日から受付再開していたのに、
うっかり告知していませんでした。
2021年1月15日(金)まで
受付しています。