【悩み相談】職場の同僚に「一人で帰りたい」と正直に言えない。お互い嫌な気持ちにならずに解決するには?

職場の人間関係は
プライベートより
気を遣いがちですが、
対応は一緒なんですよね。

大事なのは
「相手の気持ちを確認すること」
「こういう自分にOKを出すこと」

です。

本日はこんなご相談を
いただきました。
 ↓

職場で、地元の駅が同じ同僚が居ます。
退勤時間も同じで、当然の如く駅まで帰りを共にします。

別に嫌いではないのですが、仕事で疲れた帰り道くらい一人でボケーッとしながら帰りたくて悩んでます。。
ハッキリ「一人で帰りたいので」と言うべきでしょうか?

何かお互い嫌な気持ちにならず、解決できる方法があれば教えてください。

(HN:ピカチュウはケチャップが好き さん)

ふむふむ。職場の人間関係って
友達とはまた違うので、
気を遣っちゃいますよねえ。

ちょっとHNが長いので、
ピチャップさんでいいですか?
いいですか? って言っても
返事は聞けないので、
もうピチャップさんって
お呼びします。

“ハッキリ「一人で帰りたいので」と
言うべきでしょうか?”
と書かれているので、
「うーん、それでいいんじゃ
ないですか?」
と回答したいところですが、
“言うべき”ってのが気になるんですよね。

「自分としては
したくないけど、
世間的にはそうする
“べき”ですよね?」
という印象を受けました。

「自分がそうしたくない時は、
たとえ世間的とか社会的に
『そうすべき』と思っても、
しなくていいんじゃない?」
というのがわたしの回答です。

* * *

さて、ピチャップさんが
お住まいの都道府県がわかりませんが、
「駅」=「電車通勤」ということは、
職場はおそらく都会の方かな、
と推測します。
(地方は車通勤がメインになると思うので)

無料相談は推測を確認することが
できませんので、
そのつもりで話を進めます。

たとえばコンビニ行くとか、
本屋に寄るとか、
別にそれ以外でも
「寄るとこあるので」
で帰る時間は
ズラせないでしょうか?

それを続けていると、
なんとなく
「別に毎日一緒に
帰らなくていいのか」
って流れになりそうですけど。
(ならない?)

たとえばわたしが住んでいる
島根県のような田舎ですと、
電車が30分に1本とか、
場所によっては1〜2時間に
1本しか電車がなかったりします。

なので田舎の場合は
「その人と一緒に帰らないために、
30分〜2時間も時間潰すのは
アホらしい」となりますが……。

都会だったら次の電車すぐ来ますし、
ちょっと帰り時間をずらすくらいの
時間潰せる場所がいっぱいあると
思うんですよね。

「たまには一人で帰りたい」
くらいだったら、
そういうごまかしで
充分のような気もします。

でももうスッパリと、
「一緒に帰るのはもう嫌!」
「毎日一人で帰りたい!」
って感じなのでしょうか。

「嫌いではない」
と書かれていますけど、
それってもうけっこう嫌いに
さしかかっているような……。

* * *

さて、カウンセラーは
相談者さんが何気なく言った言葉に
神経を研ぎ澄ませる職業なので、
もうひとつツッコませてくださいね。

“何かお互い嫌な気持ちにならず、
解決できる方法があれば……”

と言われているので、
ピチャップさんは

「『一人で帰りたい』と言ったら、
相手が嫌な気持ちになる」


と考えている、ということです。

「そう言ったら、
相手が嫌な気持ちになる」
のが前提というか、
決定項なのはどうしてでしょうか?

もしかしたらそのお相手も、

「職場と終着駅が同じというだけで、
好きでも嫌いでもない同僚と
一緒に帰るのはちょっとイヤ。
たまには一人で帰りたいな」

と思っている可能性もあります。

そんな状況になったことがないので
想像ですが、もしわたしだったら

「仕事でものすごく疲れてる時、
『たまには一人で帰りたいな』
と思うことない?」

と質問するかなー、と思いました。

で、
「もしそんな日があったら別々に
帰るから、遠慮なく言ってね!」
とか言っちゃうかなと。

秘技「本当はわたしの
願望だけど、さもあなたの
願望でもあるかのように
見せかける戦法」
です!(笑)

いやー、でもほんと、
自分がガマンしていることは
相手もガマンしていることが
ありますからねえ。

そこで「全然大丈夫ですよ!」
って言われちゃったら、
もう腹をくくって
「そうなんだ! 実はわたし、
たまに一人で帰りたい時が
あって……」と、
自分の気持ちを打ち明けますかね〜。

そして今後も同じ職場で
わだかまりなく働きたいなら、
こんなフォローを入れるかも。

「あ、でも、〇〇さんと帰るのが
イヤとかじゃなくて!
一人っ子だからかもしれないけど、
たまに一人でボーッとしたい日が
あるんだよね〜」

なーんて、もっともらしい理由を
付け足すと思います。

でもほんと、
「一人の時間が大事」な人って
意外と多いんですよね。

日本人は農耕民族だからなのか、
それを「悪いこと」とか
「異端」「普通じゃない」と
思う人が、なぜか非常に多いです。

だから「ぼっち」とか
「おひとりさま〇〇」
って言葉も
生まれたんでしょうね。
それが“普通はしないこと”
“異端なこと”だから。

別にいいんじゃね?
と思いますが。

* * *

さて、質問に戻りますが、
ピチャップさんが

「『一人で帰りたい』と言ったら、
相手が嫌な気持ちになる」

と考えているのはどうしてでしょう?

ひょっとして、過去に
こんなことがあったりしましたか?

・一人で行動しようとしたら、
 嫌われた
・一人で行動しようとしたら、
 面倒臭い事になった
・一人で行動しようとしたら、
 自分にとって損になる展開になった

人間は学習能力がありますので、
「過去に感じた苦い気持ち」を
再度味わわないよう、
同じことは繰り返さないように
するんですよね。

しかし「所変われば品変わる」とは
よく言ったもので、
全く同じセリフを口にしたとしても、
受け取る相手が違う人だったら
受け取られ方も変わることも
しばしば起こります。

なのに
「人間の脳(思考)の中」では
それがわからないんです。

「前にあの人にこう言って
関係が悪くなったから、
この人も同じことが
起きるに違いない」

と思い込んでしまうんですね。

* * *

ということでまあ、
長々と書きましたが、

「相手の気持ちを確認する」

「自分の気持ちを正直に伝える」


のが大事なんじゃないかな〜、
と思いました。

このブログでも何度も
取り上げていますが、
ピチャップさんのような
気遣い屋さんは、
「他人を軸」にして
ものごとを考えやすいです。

そして他人軸の人って、
確認もしないのに
「こう言ったら、
相手は絶対こう思うに
違いない」

と相手の考え方や感情を
決めつけてしまう節があります。

だから「確認する」のが
必要なんですね。

あともうひとつ、
気遣い屋さんは

「自分のこういう所は、
世間的にはいけない所だ」


と自分を責めやすいです。

べつに一人で帰りたくたって
いいんじゃね? と思うんですよね。
だって「仕事で疲れてる時は
一人でボーッと帰りたい!」
のが“私”であり、
“私のしたいこと”なんですから。

「こういう自分でOK」なんですよ。

そして、相手に
「私、実はこういう人なんだ……」
って打ち明けた時、
意外と距離が縮まって
前より過ごしやすくなる時も
あったりします。

まあもちろん、
コンビニや本屋で
時間を潰して、
意図的に帰る時間を
ずらすのもありです。
お好きな方をどうぞ。

それでは本日はこの辺りで。
ごきげんよう、さようなら。

* * *

◎過去の無料相談はこちらからご覧いただけます
#無料相談シリーズ

◎カウンセリング受けるほどじゃないけど、
自分も相談したい! と言う方は
必ず下記フォームからお送りくださいね。
 ↓
匿名ブログネタ投稿フォーム
※フォーム以外からのリクエストは
 採用いたしません。

「しんどすぎてやばい」方はカウンセリングもご検討ください

オンラインカウンセリングサービス「ぱりことば。」
画像をクリックすると飛びます!